サービスエンジニアスタッフ

◆募集職種 サービスエンジニアスタッフ(整備職)
◆応募資格 整備専門学校卒業予定の方
◆必要な資格
普通自動車運転(AT限定不可)
◆業務内容

自動車整備、定期点検・車検業務、お客様への整備内容の説明

◆基本給

1級課程卒 204,000円

2級課程卒 190,000円

◆諸手当 通勤手当、時間外手当、扶養手当(配偶者・子供)
◆昇給・賞与 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)4.6か月(2023年度)
◆休日

毎週火曜日、第1・2・3月曜日(4月は第1・2月曜日・1月は第2・3月曜日)

毎月1または2日の個人休日(5・12月除く)

GW(4/29~5/6)、夏季(8/11~19)、年末年始(12/28~1/3) 【2025年度年間休日115日】

有給休暇入社6ヶ月後10日・未取得日数は無期限繰り越し、半日有給休暇制度、特別休暇(慶弔等)

◆勤務地 県内各店舗
◆勤務時間 9:30~18:15(休憩 12:00~13:00)
◆福利厚生・社内制度

各種保険(雇用・労災・健康)、厚生年金、退職金制度(DC)、団体総合保険、

社員旅行、労働組合

◆選考方法
筆記試験、適性検査、面接
◆応募書類
履歴書、成績証明書

 


1.募集・採用に関する情報

①直近3事業年度の新卒者等の採用者数

・2024年度 5人 ・2023年度 5人 ・2022年度 3人

直近3事業年度の新卒者等の離職者数

・2024年度 1人 ・2023年度 1人 ・2022年度 0人 

②直近3事業年度の新卒者等の採用者数(男性)

・2024年度 3人 ・2023年度 3人 ・2022年度 2人 

直近3事業年度の新卒者等の採用者数(女性)

・2024年度 2人 ・2023年度 2人 ・2022年度 1人

③平均勤続年数 15.1年 従業員の平均年齢 39.1歳

2.職業能力の開発及び向上に関する取組みの実施状況

①研修の有無及び内容 有

・新入社員導入研修、資格取得研修、ダイハツ工業研修

②自己啓発支援の有無及びその内容 有

・業務に資すると認めた資格取得費用の一部または全額補助

③メンター制度の有無 有

④キャリアコンサルティング制度の有無及びその内容 無

⑤社内検定制度の有無及びその内容 有

・ダイハツ工業認定検定(営業スタッフ)

3.職場への定着の促進に関する取組みの実施状況

①前事業年度の月平均所定外労働時間

・11.7時間

②前事業年度の有給休暇の平均取得日数

・11.1日

③前事業年度の育児休業取得者数

・女性3人 男性0人

前事業年度の出産者数

・女性3人 男性の配偶者3人

④役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合

・役員0人 管理職 10.3%