

おクルマをご購入いただいた場合、遅くとも納車日までに自動車保険のお手続きが必要です。
鳥取ダイハツは、自動車保険にご加入いただいたお客様に確かな安心をご提供します。
鳥取ダイハツ販売株式会社
保険勧誘方針
金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な販売等に努めます。
お客さまの金融商品に関するお客さまの知識・経験、契約目的、財産の状況等を総合的に勘案し、お客さまの意向と実情に応じた金融商品の販売等に努めます。
お客さまへの商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客さま本位の方法等の創意工夫に努めます。
お客さまのご意見等の収集に努め現状を把握し、また、お客さまの満足度を高めるよう努めます。
2024年12月15日
鳥取ダイハツ販売株式会社
鳥取ダイハツ販売株式会社
保険業務におけるお客様本位の業務運営方針
方針1 お客様に安全、安心なカーライフをお届けします
お客様にわかりやすく丁寧な説明を実施するため、ご提案にあったっては取引会社が提供する対面ナビシステムを活用し、お客様のご意向・情報を確実に把握し、お客様にとって最適なプランをご提案するように努めます。
方針2 お客様のニーズに合った最適な商品・サービスを提供します
社会環境の変化やお客様のカーライフの変化に迅速かつ丁寧に対応し、「お客様の安心と満足」を提供するため、高度な専門性に基づく最新の情報を提供することで、お客様のニーズに合った最適な商品・サービスを提供します。
方針3 お客様に寄り添った事故対応を実践します
お客様が迅速で適正、納得感のある保険金支払いが受けられるよう、保険会社へのお取次ぎ、保険金請求のお手伝いをするとともに、経過状況の報告、専門的な立場からのアドバイスを通じてお客様に寄り添った事故対応サービスを実践します。
方針4 お客様の声に真摯に耳を傾け、改善に活かします
寄せられたすべてのお客様の声に真摯に耳を傾け、迅速かつ適切に対応します。
お客様の期待に応え続ける対応が実践できているかを振り返り、品質向上に繋げます。
方針5 社員一人ひとりの保険業務品質向上に継続して取り組みます
社内での商品研修、ロールプレイニングを随時行い、全ての店舗、全ての社員が保険に関して高品質なサービスを提供できるように努めます。
【お客様本位の保険業務運営】取り組み成果を示す指標(KPI)
自動車保険 | 継続率 | 1ヶ月前早期更改率 |
ペーパーレス手続き率 | |
目標 | 96% | 95% |
70% | |
2023年4月~2024年3月 | 94% | 91% | 57% |
2025年3月1日 策定
※商品の詳細につきましては、営業スタッフまでお問い合わせください。
鳥取ダイハツではお客様に安心してお車に乗っていただくために、お客様に合わせた保険をご提案させていただきます。
鳥取ダイハツの3つのポイント
お客様の“もしも”の時にお役に立てるよう、