11月12日に米子市の山陰中央自動車学校様で高齢者交通安全研修を行いました
11月12日に米子市の山陰中央自動車学校様で「高齢者交通安全研修」ということでスマアシ体感試乗を実施しました。
講座参加者は15名でしたが、教習所スタッフの方、一般生徒の方も飛び入りで参加していただき約50名の方に体感していただきました。
この日はタントと先週発表したばかりの新型車・ロッキーを用意。
あのテレビCMの新車が早速、ご披露です!
特に教官の方々にロッキーが好評をいただきまして、
「かっこいい!」
「思ったより安い!!」
「荷室がかなり広い!!!」
と非常に興味を持っていただきました。
スマアシ体感の方からは、
「本当に止まるか半信半疑だったが、体感して初めてありがたみを感じる装備だ。」
「事故が少しでも減るよう自動車メーカーは色々考えてくれててありがたい。」
などといったご感想をいただきました。
開催場所の山陰中央自動車学校様、お世話になりました。
ご参加された皆様へ、どうぞお車の事でしたら最寄りの鳥取ダイハツへ、ご来店お待ちしております!