- 愛車と気持ちよく付きあうには、定期的なメンテナンスが大切。定期点検とお車に必要なメンテナンスをお得な価格でパックにしました。まかせて安心のらくらくメンテナンスをはじめませんか?
安心1
定期点検とエンジンオイルなどの消耗品交換等をパックにしておトクな価格でご提供します。
安心2
実施した整備には「6ヵ月または10,000km」の整備保証がつきます。
安心3
メーカーの技術認定を受けたプロの整備士が整備を実施します。
安心4
整備の実施時期には、当社が責任を持ってご案内。うっかり忘れもありません。
コース一覧
新車コース(軽貨物)
継続コース(車検から開始コース)
継続コース(次回車検付コース)
お願い
- ご利用の際は、ご予約の上ご来店ください。
当商品には、引取・納車費用は含まれておりませんので、ご来店をお願いたします。(引取・納車の場合は別途料金を申し受けます)
- 当商品の実施項目以外は別途料金となります。
当商品の実施項目以外の整備等については別途料金を申し受けます。
- 会員証を必ずご持参ください。
会員証は、整備ごとに実施済み印を押してお渡ししますので、必ずご持参ください。
- 通常価格とは、当社で個別にサービスを受けていただいた場合に通常発生する費用をいいます。
- 2回目車検以降の2年間コースなど、上記の他にも多数コースをご用意しています。
- 整備の実施月を過ぎてお客様が入庫される場合でも、会員証記載の有効期間内であれば、同様の整備を実施いたします。
- ワンダフルパスポートは、特別料金となっていますので、その他の割引制度の対象外とさせていただきます。
- 車検時には、この他に諸費用として、重量税・自賠責保険・印紙代等別途必要となります。
全国でサポート
ワンダフルパスポート全国ネットワーク移転制度
Q&A
- どんな車でも入会できるの?
- コース名が、610・550・13Y・13H・14Y・14H・23Y・23Hとなっているものはダイハツ車にお乗りのお客様への限定商品です。
- 他社のお車にお乗りのお客様につきましては、ファミリーワンダフルパスポートにご入会いただけますが、車の大きさ(排気量)によりご入会できるコースが変わります。対象車種や申込時期につきましては、スタッフまでお問い合わせください。
- 支払方法は?
- 料金のお支払いは、お申し込み時に現金または「TSキュービックカード」で全額前払いとなります。
TSキュービックカードについて詳しくはこちら(メーカーサイト)
- 他のお店でも有効なの?
- お申し込み頂いた販売会社のお店であればどこでもメンテナンスを実施いたします。
- 中途解約はできるの?
- 中途解約できる条件は以下のとおりです。
・ワンダフルパスポート対象車両の保有を中止したとき
・転居等によりお申込み販売会社の入庫が困難になったとき。但し、転居の場合は全国ネットワーク移転制度をご利用頂けます。
※中途解約の場合は、点検未実施分から所定の手数料を引いた金額を返金いたします。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
- 引越ししても大丈夫?
- 全国ネットワーク移転制度をご利用いただけます。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
ご加入方法
ご加入はお近くのダイハツ販売店へお問い合わせください。
定期点検・車検のご予約は、お近くのダイハツのお店へ
「すぐらくピット」でWEBから24時間いつでも入庫予約が可能になりました!
※ダイハツポートへの会員登録が必要となります。
ご予約はお近くのダイハツ各店へお問い合わせください。